ここでは和(なごみ)のレビューをしています!見ていってください
和(なごみ)
 
- 
 
  
  
   
   
- 栄養成分と内容量
 
- 
  
    | 商品名 | 
    和(なごみ) | 
  
  
    | 製造者 | 
    あづま食品株式会社 | 
  
  
    | 大豆 | 
    北海道産小粒大豆
(遺伝子組換えでない)、納豆菌、小粒 | 
  
  
    | 納豆 | 
    40g | 
  
  
    | たれ | 
    3.9ml | 
  
  
    | エネルギー | 
    83kal | 
  
  
    | たんぱく質 | 
    7.5g | 
  
  
    | 脂質 | 
    4.2g | 
  
  
    | 炭水化物 | 
    5.5g | 
  
    
    | ナトリウム | 
    224mg | 
  
  
    | 非加熱(生)鮮度たれ | 
    脱脂加工大豆、小麦、食塩、果糖ブドウ糖液糖、調味料(アミノ酸)、酒精、酸味料、甘味料(ステビア)、ビタミンB1 | 
  
 
レビュー
 
- 
タレを活かすパッケージ
- この商品は従来のものと少し違うパッケージが使用されていて、タレにある生のおいしさをそのまま残らせる為に納豆の発酵熱を避け、出荷直前にポケットトレーと呼ばれる蓋の上の窪みの中にタレを収納させてある仕様になっています。和と書かれたデザインが印象的ですね。
 
豆やタレに拘りを感じるが
- 北海道産小粒大豆を使っているだけあって豆味があります。そして上記に書きましたが生産過程で加熱せず鮮度を保つ手法が使われた生醤油が独特のおいしさを出していますね。
 - ただそのタレが一口目に食べた時、ややしょっぱさが強いように思います。二口目以降だと口が慣れ生醤油の旨味を楽しめましたが、もう少ししょっぱさを控えめにしても良いような気がしました。
 
熱意の方向性
- 生醤油に甘みを軸にした旨味をもう少し加えてもいいのではないかと個人的に感じました。やや強いしょっぱさをどう捉えるかで評価が変わってきそうな商品だと思います。
 - とはいえ豆を国産、タレに生醤油、パッケージにも工夫、とこの商品に対する熱意みたいなものを感じられてそういった前向きな姿勢が自分には好印象でした。
 
評価
値段
税別¥108~¥118
 
  
 
納豆リストのトップに戻る
同メーカーのレビュー記事もいかがですか
-